昨日のとりとらの配信は、素晴らしかった。
残業でリアタイできなかったけど、ライブにすごろくで癒される…。
私のとりとらへの感想はきっと、読者の皆様と同じ感想だと思います。
そんなとりとらのスタジオ配信で必ず気にしてしまうこと。
それは…。

ピノ様の崩れ落ち
2年半前の切り抜き。
3Dの体を手にした時から、ピノ様はとにかく崩れ落ちます。
その数なんと(2年半前の時点で)8回。
今は余裕で二桁を越えているでしょう。
何かショックなことがあると全身でそのショックを表現しようとするピノ様。
とりとらのリアクション芸人枠としての素質を遺憾なく発揮しています。
この崩れ落ちから考察するんですが、
支えが何もない状態で床に崩れ落ちるのは、意外と足がしんどいんです。
だから…、ピノ様って本当に筋肉があるんだなと。
ピノ様の崩れ落ちは、ピノ様のフィジカル面の強さに支えられているのだとふと思いました。
真面目な話、ピノ様の崩れ落ちはかわいいんですよね。
結構毎回たすかってます。
感情を全面に出しているからか、可愛らしい感じがするんです。
道端はともかく、オフで他のメンバー(めめめ含む)の家に遊びに来たときでも、
崩れ落ちていたのか、気になっている私です。(ちくわ事変のときどうだったんでしょうか…。)

親友の天城てんさんと
それにしても、とりとらの魅力とは何かを考えていました。
やっぱり7年間の気の置ける仲と、ゆるい雰囲気、当人達の個の面白さですかねえ。
めっちゃ笑えるっていうよりは、癒される感じの魅力だと思います。
どっとライブの感想と似た感じになったな…。
コメント